ウェブ講座1回目:ワードプレスでサイトを作る

皆様こんにちは。

ウェフ開発担当です。

今回からウェブ講座ということでお役立ち情報をお届けしたいと思います。

第1回に関してはワードプレスでサイトを作るという点にフォーカスしてお送りします。

最近ワードプレスって良く聞くけどなんなの?

どうやって使うの?

操作は難しい?

というようなお悩みを解決できればと思います。

それでは早速いってみましょう!

 

そもそもワードプレスって??

ワードプレス…

これからサイトを作ろうと思ったりサイトを作ったりしようと思いネットで検索すると必ずと言っていいほどヒットするワードだと思います。

また知り合いから「これからはワードプレスだよ」「まだHTMLでやってるの?」と言われた人も少なくないのではないでしょうか?

ワードプレスはCMS(コンテンツマネジメントシステムの略)になります。

CMSって何?ということで簡単に言えばウェブサイトやブログなどのコンテンツを簡単に作ることができるシステムのことを指します。

 

他のCMSで有名なものを挙げればJoomla(ジュームラ)やDrupal(ドル-パル)、Jimdo(ジンドゥー)などです。

最近はWix(ウィックス)も勢力を伸ばして来ていますね。

日本ではJoomla(ジュームラ)やWix(ウィックス)などで無料でウェブサイト運営をしている人が多いイメージです。

 

無料で使えるCMS

前項で挙げたようにCMSは複数存在しており、どれを使うかはユーザー次第となります。

基本的にこれらのCMSは無料で使うことが出来ます。

今回のメインタイトルでもあるワードプレスももちろん無料で使うことが出来ます。

じゃあ別にワードプレスを使わなくてもいいじゃん、という声も聞こえて来そうですが、もちろんワードプレスを推す理由はいくつかあります。

 

ワードプレスを使うメリット

ワードプレスを使用するメリットは以下の通りです。

  • 圧倒的なカスタマイズ性
  • 圧倒的な将来性
  • 圧倒的に豊富な情報量

圧倒的なカスタマイズ性

他のCMSは基本ありものを使って作成するためいじることができる部分が少ないことがあります。

そのため起こりうる現象として、A店のサイトとB店のサイトってデザイン全く同じじゃね?ということが往々にしてあります。

ワードプレスにもテーマ(テンプレート)が複数用意されており、無料、有料、公式、非公式、国内、海外のものを全て含めると数万、数十万クラスで存在しています。

またテーマ自体を自分で作ることも可能ですし、既存のテーマのデザイン部だけを作り込むというというような使い方も可能です。

運用していく中で必要な機能(カートやギャラリー等)というのが後で欲しくなるようなシチュエーションも出てくるのが常ですが、ワードプレスの場合大概のことはプラグインという機能追加システムによって可能です。

このプラグインも有志の方が作ったりしているようなものを含めると数万、数十万レベルで存在し、欲しい機能の大概なものは無料で追加することができます。(一部有料のものも有り)

 

圧倒的な将来性

ワードプレスは現在も開発が継続されて行われており、バージョンアップも頻繁にされています。

この為セキュリティの問題などもクリアしていることも大きな理由です。

世界シェアで見てもワードプレスが占める割合はかなり多いのでよほどのことが無い限り開発が止まることはないでしょう。

後述しますが他のCMSの使い方的にはドメイン、サーバーの機能は基本そのサービスに依存することになるので、そのサービスが終了するときには同時に自分のサイトが一緒に消えるということになります。

最近ではYahooの運営するgeocities(ジオシティーズ)がサービス終了となった為、一部で混乱を招いたのは記憶に新しいですね。

これらのCMSサービスはあくまで自社内でサービスを完結したいと思うため、基本的にコンテンツの移動等の利便性は非常に悪いことが多いです。

そのためホームページを独自のものに載せ替えようとする時点で躓く方も多いですね。

このような状況になるとせっかく今まで築き上げてきたSEOも全て破棄することになり、また0から始めるという状況に陥ります。

ワードプレスは基本的にはドメイン、サーバーは自社で用意するような運用がベースになるので、このようなリスクは皆無ですし、プラグインを使用するとサイトを簡単に引っ越しすることも可能です。

 

圧倒的に豊富な情報量

現在日本で運用中のウェブサイトでワードプレスのシェアは全体の7割とも言われています。

シェアが多いということはそれだけ情報交換も盛んに行われているということで、情報量が沢山あるということです。

こういう風なカスタマイズをしたい、このような機能を追加したい等、ググれば大概の情報は得ることができます。

またアナログな方法ではありますが大きめの書店に行けばワードプレス関連の書籍が溢れかえっています。

身近にもワードプレスを使用しているユーザーさんがいるはずなので情報交換も可能でしょう。

このようにシェアが多いということは副産物的に情報を得るのに苦労をしない、ということにも繋がっています。

 

無料?有料?のワードプレス

さあ前項で気付いた方もおられるかもしれませんが、実はワードプレスにお金がかかる、というニュアンスでお話をさせて頂きました。

ここについて補足をさせて頂きます。

前提からお話をするとワードプレス自体は全て無料使用可能です。

ここは少しややこしい話になってしまうのですが、ワードプレスには2種類の使い方があるのです。

  • wordpress.comで使う(無料ブログサービス版)
  • wordpress.orgで使う(ソフトウェア版)

wordpress.comで使う(無料ブログサービス版)

ワードプレスは元々アメブロやはてブロのようなブログサービスです。

そのためwordpress.com上で会員登録をしてブログ機能メインとして使うことも可能です。

勿論テーマ機能を活かしてウェブサイトとして使うことも可能です。

基本な設定で運用するとURLがユーザネーム+ワードプレスドメインということになるので、気にいらない人は独自ドメインで運用することになります。

ただし基本的なサービスを使う分には無料ですが、カスタマイズをしていくとその分課金になります。

詳しい内容については以下参照。

ワードプレスのプラン毎の機能比較  >

ウェブサイトとして使うには最低限パーソナル(月額500円)かプレミアム(月額900円)を使用しないといけないとは思います。

 

wordpress.orgで使う(ソフトウェア版)

現在ワードプレスを使うと言った場合、一般的にはこちらのソフトウェア版のことを指すことが多いです。

最新版は5.X.X版となっており、コンスタントに2,3,4,5とバージョンアップを繰り返して利便性の向上、セキュリティ面の向上、最新機能の追加、最新言語の対応等、時代の流れに応じたバージョンアップが行われています。

このソフトウェア版のワードプレスを使用するにはドメインの取得とサーバーの契約が必須になります。

目安としてドメインは.com版で年額2000円程、サーバーは8000円前後くらい(それぞれ契約じ初期費用がかかる場合有り)が機能とコストとの折り合いが良いラインと思っています。

以前は自分で契約したサーバーのFTPに接続して、このワードプレスファイルをドメインルートにアップロードして、インストールURLを開いて…という手間がありました。

今は大手のサーバーであればほぼ間違い無くワードプレスの簡単インストール機能があるのでウェブ知識0の方でもサーバーのコントロールパネルからインストールが可能です。

このソフトウェア版は縛りなどなく、ファイルのカスタマイズはじめワードプレスのフル機能を使うことができます。

 

どちらのバージョンのワードプレスを使うべきか

正直どちらのバージョンのワードプレスを使っても問題はありません。

しかし、将来的にカスタマイズをしたりすることが考えられるのであれば、ソフトウェア版のワードプレスを使うことを推奨致します。

無料ブログ版のワードプレスもプレミアムで年額10800円かかることを考えると、独自サーバーを契約した方が他にもサイトを作りたくなった場合等にも対応出来ますし、サーバー管理画面から様々な設定ができるほうが将来的な拡張性が高いとも言えます。

 

まとめ:CMSには種類が色々あるがやっぱりワードプレスがオススメ

CMSには色々ありますが、多角的に評価してもワードプレスがオススメなことをご理解頂いたと思います。

カスタマイズ性が高いということは逆に言えば何から手を付けていいのか分からないという側面もはらんでいます。

まずは今ご自身がどんなサイトを作りたいか、というのを紙でも携帯のメモでもなんでも良いので思いつく限り書き出してみましょう!

イメージをアウトプットする作業はウェブサイトを作る第一のステップでもあります。

それでは本日はここまで。

また次回をお楽しみに。